RubyのバージョンアップとMySQL対応

Rubyのバージョンアップ

ここを参考が参考になる。

# cd /etc/yum.repos.d
# wget http://dev.centos.org/centos/5/CentOS-Testing.repo
# yum --enablerepo=c5-testing install \
        ruby ruby-devel ruby-libs ri ruby-mode irb rdoc

enablerepoオプションは一時的にリポジトリを有効にするオプション。詳細はここ
勉強になりました。CentOS-Testing.repoの中を見ると何をしているのか分かります。

MySQL/Rubyのインストール

ここを参考にインストール。最新はmysql-ruby-2.8.1。

#!/usr/bin/ruby

require 'mysql'

object = Mysql::new('localhost','username','pass')
object.query("use dbName")
table = object.query("select * from tableName")
table.each do |row|
  row.each do|val|
    print val + "\n"
  end
end

簡単なコードを実行して、DBにアクセス出来ているか確認